「macOS Mojave 10.14 Public Beta版」をサポート対象外の “MacPro(Early 2008)” にインストールしてみた

Macとうまく付き合うために
Macとうまく付き合うために
この記事は約10分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

次期Mac用OS「macOS Mojave 10.14」は今秋正式リリースされる予定ですが、Appleは開発者やPublic Betaユーザー向けに「Public Beta版」を公開しています。

この「Public Beta版」を、一足先にサポート対象外の「Mac Pro Early 2008」にインストールしてみました。

 

「macOS Mojave 10.14」は、32-bitアプリをサポートする最後のmacOSとなるようですので、是非ともインストールを成功させて「32-bitアプリ専用マシン」として、少しでも長く活躍できる場を残してやりたいところです。

今回もサポート対象外のMac用定番パッチャー「macOS Mojave Patcher」のお世話になります。

しかし、「macOS Mojave 10.14」へのアップグレードはハードルが高そうです。

 

【追記:2019/4/2】【重要なお知らせ】
2019/4/2時点で「macOS Mojave 10.14.4」がリリースされていますが、アップデートの際は注意が必要です。
必ず、「macOS Mojave Patcher ver.1.3.0」以降を使用し、新たにインストーラを作成しないと起動しないとのことです。

 

スポンサーリンク

Metal対応グラフィックカード非搭載がネックに・・・

macOS Mojaveインストール後のスクリーンショット

 

今回の「macOS Mojave 10.14」から、アップル純正の3D描画APIであるMetalに対応しているGPUを搭載していない機種は、サポートされなくなりました。

私のMac Pro Early 2008に換装している「ATI Radeon HD5770」も対象外です。

 

「macOS Mojave Patcher」ページの「Known issues」に、次のような既知の問題が追加されました。

・AMD Radeon HD 5xxx / 6xxxシリーズGPUアクセラレーション:現在、Radeon HD 5xxxまたは6xxxシリーズGPU搭載のシステムでMojaveを実行するとフルグラフィックスアクセラレーションを得ることはできません。これには、15インチおよび17インチのMacBook Proシステム(MacBookPro8,2および8,3)が含まれます。これらのマシンでGPUアクセラレーションを有効にするには、AMD GPUを無効にする必要があります。 

・2008年前半のMac Pro(MacPro3,1)GPUサポート:Mojaveを使用している場合、Metal-comptibleカードであり、Mojaveでサポートされている場合でも、新しいAMDビデオカードを使用することはできません。Mojaveで使用される新しいAMDドライバは、MacPro3,1がサポートしていないSSE4.2命令セットを必要とします。現時点ではこれを回避する手段はありません。MacPro3,1システム用の唯一のGPUアップグレードオプションはnVidiaカードです。これは完璧に動作します。

「dosdude1」:「macOS Mojave Patcher」より抜粋(翻訳のまま)

 

わかりやすく表すと、対応グラフィックボードは次のようになると思います。

  • Intel HD Graphics 4000以上
  • nVidia Geforce GTX 4xx以上
  • AMD R9 (HD 7000)以上

 

上記の条件にあてはまるグラフィックボードに換装すれば動作するということになりますが、Mac用として販売されているものは、どの商品もたいへん高価(10万円前後)です。

 

ただ、Mac用のドライバさえ入手できれば、Windows用のグラフィックボードを「Mac Pro Early 2008」に換装して使用する方法もあります。

 

勇気のある方は、“ググって” チャレンジしてみる方法も有りですね。
私はもう「Mac Pro Early 2008」に投資するのは止めたので・・・。

 

というわけで、
条件にあてはまるグラフィックボードを用意できない場合は、「macOS Mojave 10.14」へのアップグレードはあきらめるしかなさそうです。

 

しかし、ダメもとでインストールしてみました!

 

スポンサーリンク

「macOS Mojave 10.14」をクリーンインストール

「macOS Mojave 10.14」をクリーンインストールしたダークモードスクリーンショット
ダークモードで表示

いつものように、「macOS Mojave Patcher」を使って作成した「USBインストーラ」から起動し、インストールを開始します。(10.14から最低16GBのUSBメモリーが必要です。)

まず、最初に「macOS High Sierra 10.13.6」へ上書きインストールを試みましたが、エラーが発生し中断、リトライするも結果は同じだったので “クリーンインストール” に変更。

 

無事、インストール完了

「macOS Mojave 10.14」をクリーンインストール
10.14 Betaインストール後のダークモードメニュー&ウインドウ
ダークモードで表示

 

【追記:2019/11/6】
「macOS Mojave」のインストール手順は、最新記事(2019/11/6)『「macOS Mojave Patcher」 がAMD製GPUをサポート、Mac Pro Early 2008でも快適動作!?』を参照してください。

インストールは、あくまでも既知の問題を多く含んだベータ版ですので、インストールによって生じる不具合においては誰も保証してくれません。すべてあなたの責任で行ってください。

 

スポンサーリンク

「macOS Mojave 10.14」にはグラフィックボードの対応が必須

nVidia Geforce GTX 4xx以上のグラフィックボード

クリーンインストールは問題なくできるようですが、やはりグラフィックス機能に致命的な問題があり、まったく使い物になりません。

対応グラフィックボード装着済みか、入手可能な方以外は「macOS High Sierra 10.13」が、“Mac Pro Early 2008” で使用可能な最終OSになるでしょう。

“Mac Pro Early 2008” 以外のサポート対象外機種に関しても、グラフィックボードが非対応の場合、「macOS Mojave 10.14」をインストールできたとしても、グラフィックス機能を必要とするアプリケーションは動作しません。

 

とにかく、「macOS Mojave 10.14」にはグラフィックボードの対応が必須のようです。

 

個人的には、ドライバ不要の『Sapphire Radeon HD 7950 3GB Mac Edition』が間違いないと思うのですが、入手困難な状況ですね。

【追記:2019/11/5】「Mac Pro Early 2008」ユーザーに朗報!

「macOS Mojave Patcher ver.1.3.4」AMD製GPUがサポートされました。SSE4.2の命令を実行できるようになり、AMD製のMetal対応GPU『SAPPHIRE Radeon HD 7950 Mac Edition』も動作可能です。記事はこちら
Metal対応の『SAPPHIRE Radeon HD 7950 Mac Edition』も、「dosdude1」さんのサイトの既知の問題にあるとおり「Mac Pro(Early 2008)」がサポートしていないSSE4.2命令セットを必要とするため “完全動作はしない” ことが判明しました。(Mid2012、Mid2010は動作可能)

「dosdude1」さんのサイトにも書かれているように、“nVidia Geforce GTX 4xx以上
” のグラフィックボードを用意するのが無難なのでしょうか。

サイト 「dosdude1」:「macOS Mojave Patcher」

 

Mac Apple 専門店 「Vintage Computer」の社長日記に、グラフィックボードについて説明があります。参考にしてみてはいかがでしょうか。
公式サイト VC社長日記:『Mac ProのMetal対応GPUカード』2018年06月06日

Mac ProのMetal対応GPUカード : VC社長日記
昨日の続きです。macOS Mojave(パブリックベータ)のシステム条件(が、基本Mid 2012モデル以降となっていますが、Mac Pro Mid 2010とMid 2012については、「Metal対応GPUカードを搭載したモデル」は対...

 

私が気になっているのは、Windows用の『玄人志向 ビデオカード GEFORCE GTX 1050Ti搭載 グラフィックボード GF-GTX1050Ti-4GB/OC/SF』です。Mac用と比べ、2万円前後と安価ですし、補助電源を必要としないこともポイントですが、NGの報告もあるようですし・・・。

また、Windows用を流用する場合は、ドライバのインストールや、「6-pin 75W x2」を「8-pin 150W x1」に変換する電源ケーブルが必要だったりしますので、よく調べてから購入しましょう。

 

【追記:2018/10/20】
NVIDIA:10/18 CUDA 10 and macOS 10.14
NVIDIA:10/18 FAQ about MacOS 10.14 (Mojave) NVIDIA drivers

現時点では、しばらくの間「NVIDIA」から対応ドライバーの提供はないようです。「Mac Pro(Early 2008)」+『nVIDIA Quadro 4000 for Mac』への「macOS Mojave 10.14」のインストールは控えたほうがよいでしょう。ほかの「nVIDIA」製品も同様です。
「Mac Pro(Early 2008)」以外の機種に関しては、確認ができませんがあしからず。

 

最後に、Mac Pro用として販売されているグラフィックボードを紹介しておきます。あなたのMacに対応しているかどうか、よく確認してから購入してくださいね。

 

【追記:2018/08/24】こちらも追加しておきます。結局、私はこれを・・・
【追記:2019/01/11】注意)現在「macOS10.14」対応ドライバが公開されていないため、動作不十分です。

 

記事 『「macOS Mojave Patcher」 がAMD製GPUをサポート、Mac Pro Early 2008でも快適動作!?』

記事 『Mac Pro(Early 2008)に『nVIDIA Quadro 4000 for Mac』換装で「macOS 10.14 ベータ版」をインストール!?』

Mac Pro(Early 2008)に『nVIDIA Quadro 4000 for Mac』換装で「macOS 10.14 ベータ版」をインストール!?
『ATI Radeon HD5770』を『PNY nVIDIA Quadro 4000 for Mac』に換装し、「macOS Mojave 10.14 ベータ版」をインストールしてみました。しかし、表面上は正常に動作しているように見えるのですが、グラフィックス関連のアプリは全滅です。

【Mojaveは諦めて、“Catalina”をインストールしませんか?快適動作!】
記事 『Mac Pro Early 2008 に「macOS 10.15 Catalina」をインストールする方法』

 


タイトルとURLをコピーしました