車全般/運転技術・マナー 救援アプリ『JAFを呼ぶ』で、ロードサービス到着までのイライラ解消! 8月1日、JAF(日本自動車連盟)が、ロードサービスを依頼できるスマートフォン用アプリ『JAFを呼ぶ』のリリースを発表しました。この救援アプリ『JAFを呼ぶ』は、画面内の質問にタッチしていくだけで簡単にロードサービスを呼ぶことができます。 2017.08.02 2019.12.09 耳寄り情報車全般/運転技術・マナー
車全般/運転技術・マナー ミシュラン『PILOT SPORT 3』【街乗りインプレッション】装着車:Y50フーガ350GT ミシュラン『PILOT SPORT 3』の「街乗りでの印象」を簡単にまとめてみました。装着車種は『Y50フーガ350GT スポーツパッケージ(2006年式)』です。総合的にみるとコンフォート寄りで、どちらかといえばラグジュアリーカーに向いているのかもしれません。 2017.06.13 2021.02.21 車全般/運転技術・マナー
車全般/運転技術・マナー ミシュラン:PILOT SPORT 3を履く「Y50フーガ」5回目の車検で満11歳 「Y50フーガ350GT」5回目の車検で交換した主なパーツは「バッテリー」「タイヤ」「ボンネットステー(ダンパー式)」です。古河電池:FB9000/85D23Lとミシュラン:PILOT SPORT 3です。助手席側「タカタ製エアバッグ」のリコールでダッシュボード交換の件 2017.02.10 2019.01.04 車全般/運転技術・マナー
チューニング Y50フーガに「HKS メタルキャタライザー」触媒交換で軽快なアクセルワークを! 「HKS メタルキャタライザー(排ガス試験証明書)」に交換すると、素晴らしい「抜けの良さ」を味わえます。高回転域キープの走行では、まるでスポーツカーに変身したかのような気持ちよいアクセルワークが可能になります。 2016.08.07 2019.01.04 チューニング
チューニング Y50フーガ「HKS ハイパーマックスLS+」車高調で駐車場の車輪止め対策!? 「車高調」は、最低地上高をギリギリまで下げることで「低い重心によるコーナリング安定性のアップ」「高速走行時の空気抵抗軽減、ダウンフォースの向上」を図るために用いるパーツです。しかし、私の場合は・・・ 2016.08.06 2018.08.17 チューニング
車全般/運転技術・マナー あなたの運転、急に止まれますか? 車好きで、「走り屋」と呼ばれているほとんどの人達は、車の特性や自分の技量をわきまえた上で走っているのです。走るからには必ず「止まる」という行動がセットになります。「止まる」ことのできないドライバーは、速く走ることもできません。 2016.08.04 2018.07.28 車全般/運転技術・マナー
車全般/運転技術・マナー 正しい「ヒール&トゥ」とは ただヒールでアクセルをブリッピングし、回転が下がりかけたところでシフト操作をしても何の意味もないどころか、ミッションやタイヤを痛めてしまう。エンジンの回転が上昇中にシフトダウンをしなくてはならないということです。 2016.07.31 2018.07.28 車全般/運転技術・マナー
私が転がした車たち 日産:Y50型フーガ350GT スポーツパッケージ SBL限定車(5速AT) 日産「フーガ350GT スポーツパッケージ SBL限定車(5速AT)型式Y50」のチューニングパーツの紹介です。車高調の減衰力をかなり高めに設定しているため、小刻みに跳ねながら走行するセダンらしくないセダンです。 2016.07.31 2021.03.14 私が転がした車たち
私が転がした車たち 日産:Z50型ムラーノ350XV FOUR(エクストロニックCVT) 日産「ムラーノ350XV FOUR(エクストロニックCVT)」の簡単なインプレッションと、チューニングパーツ、エアロの紹介です。ニスモの足を持ってしてもワインディング走行は「いまひとつ」でした。 2016.07.31 2019.09.25 私が転がした車たち
私が転がした車たち 日産:CV35型スカイラインクーペ350GT プレミアム(5速AT) スカGの豪快さはないが走行安定性に優れた、日産「スカイラインクーペ350GT(5速AT)」簡単なインプレッションとチューニングパーツの紹介 2016.07.31 2019.09.25 私が転がした車たち
私が転がした車たち 日産:Z33型フェアレディZ VersionT(5速AT) 人生初の2シーター、日産「フェアレディZ VersionT(5速AT)型式Z33」の簡単なインプレッション。足回りをニスモ「S-tuneサスペンションシステム」に交換することで、「ドタバタ感」がすっかり消えて、安定感のある足回りになりました。 2016.07.31 2019.09.25 私が転がした車たち
私が転がした車たち 日産:Y32型グロリア グランツーリスモALTIMA(4速AT) 人生初のセダンである、日産「グロリア グランツーリスモALTIMA(4速AT)型式Y32」の簡単なインプレッションです。高速安定性は抜群で、これぞ「グランツーリスモ」といった感じでした。 2016.07.31 2019.09.25 私が転がした車たち