Mac・Web関連

Mac・Web:関連一覧記事 Mac・Web関連

Apple関連情報、Web・サーバー関連の記事、Macに関するトラブルの解決法や、少しでも長く使うためのアップグレードポイント、「気になるツール」などを紹介しています。

Mac・Web関連

2022年、“Apple Store” の初売りは1月2日・3日!お年玉は最高24,000円分のギフトカード

Appleの公式サイトで、2022年1月2日・3日に初売りを実施することが告知されました。購入商品に応じて、新しい“Apple Gift Card”がもらえます。
Macとうまく付き合うために

Mac Pro Early 2008ほか、サポート対象外の機種に「macOS Big Sur」「macOS Monterey」をインストールする方法

Mac Pro Early 2008など、サポート対象外の機種に「macOS Big Sur」「macOS Monterey」をインストールするためのパッチャーがリリースされました。StarPlayrXさん開発の「Big Mac 2」です。アプリケーション化されたパッチャーですので比較的簡単に導入可能となっています。
Apple関連情報

2021年、“Apple Store” の初売りは1月2日・3日!特典は最高18,000円分のギフトカード

Appleの公式サイトで、2021年1月2日・3日に初売りを実施することが告知されました。購入商品に応じてギフトカードがもらえます。
Web・サーバー関連

MarsEditが、突然 WordPressに投稿・更新ができなくなった時の対処法【エックスサーバーの場合】

この記事では、エックスサーバーのセキュリティ設定(「ログイン試行回数制限設定」)が原因で「MarsEdit」から「WordPress」へのアクセスがブロックされたときの【簡単な対処法】について紹介しています。
Apple関連情報

2020年、“Apple Store” の初売りは1月2日!最高24,000円分のお年玉(ギフトカード)

Appleの公式サイトで、2020年1月2日に初売りを実施することがアナウンスされました。1月2日限りのお年玉、例年どおり今年も対象商品購入で「ギフトカード」プレゼント!(3,000円〜24,000円分のギフトカード)
Apple関連情報

新型「Mac Pro 2019」受注開始 フルスペックで税込620万円超・・・

2019年12月11日、史上最強のMac「Mac Pro 2019」の受注販売が開始されました。ベーシックモデルが税別599,800円、フルスペックにカスタマイズすると税別5,725,800円と、価格もMac史上最高クラスのようです。
Macとうまく付き合うために

「macOS Mojave Patcher」 がAMD製GPUをサポート、Mac Pro Early 2008でも快適動作!

先日の「macOS Catalina Patcher」でのAMD製GPUサポート、それに続き、11/3リリースの 「macOS Mojave Patcher ver.1.3.4」でもAMD製GPUがサポートされました。少し不安は残りますが、一応インストールすることはできました。試してみてはいかがでしょうか。
Macとうまく付き合うために

Mac Pro Early 2008 に「macOS 10.15 Catalina」をインストールする方法

「MacPro Early 2008」ユーザーに朗報です。「macOS Catalina Patcher ver.1.2.0」でAMD製GPUがサポートされました。Syncreticさんの "MouSSE" というSSE4.2エミュレーターが追加され、macOS Catalinaで『SAPPHIRE Radeon HD 7950 Mac Edition』が完璧に動作します。
Macとうまく付き合うために

Parallels DesktopでJIS配列キーボードを認識させる方法【macOSの場合】

この記事では「Parallels Desktop for Mac」において、ゲストOS(仮想マシン)に「OS X (macOS)」をインストールした場合、キーボード配列がUS配列になってしまう不具合の対処方法を説明しています。簡単にJIS配列キーボードを認識させることができます。
気になるツール

iPhoneとMacBook ProをUSBケーブルでテザリング接続、速度と安定性重視!

外出先でノートパソコンをインターネットに繋ぎたいのにWi-Fi環境がないとき、役立つのがスマートフォンなどを外部モデムとして利用し、インターネット接続を可能にする “テザリング機能” です。iPhoneとMacBook ProをUSBケーブルでテザリング接続する方法を紹介しています。
Apple関連情報

Apple、次期「Mac Pro 2019」「Pro Display XDR」を発表!驚きのハイスペックぅ〜

Appleは6月3日(現地時間)、「WWDC 2019」の基調講演にて次期プロシューマー向けデスクトップPC「Mac Pro 2019」と、プロ仕様ディスプレイ「Pro Display XDR」を発表しました。発売は今秋!「Mac Pro 2019」はハイスペック過ぎる?
気になるツール

iPhone XR、Belkin: BOOST↑UP ワイヤレス充電器スタンド、Otter BOX専用ケースを購入

必要に迫られ、遅ればせながら “ガラケー” から卒業することになりました。人生初の通話可能なスマートフォンとして『Apple iPhone XR 256GB(ブラック)』を選択しました。『BOOST↑UP ワイヤレス充電器スタンド』、『Symmetry Series LEATHER FOLIO』XR専用ケースも購入。