iPhoneとMacBook ProをUSBケーブルでテザリング接続、速度と安定性重視!

気になるツール
気になるツール
この記事は約3分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

外出先でノートパソコンをインターネットに繋ぎたいのにWi-Fi環境がないとき、役立つのがスマートフォンなどを外部モデムとして利用し、インターネット接続を可能にする “テザリング機能” です。

テザリング機能には、「Wi-Fi接続」「Bluetooth接続」「USB接続」の3種類の接続方法があります。

この記事では、「iPhone」と「MacBook Pro」をUSBケーブルでテザリング接続する方法を紹介しています。

 

スポンサーリンク

「iPhone」と「MacBook Pro」をUSBケーブルでテザリング接続する方法

ここで説明する “USBテザリング” は「iPhone」と「デバイス」を直接USBケーブルで繋ぎ、インターネットに接続する方法です。3種類の接続方法の中では最も通信速度が速く、安定性が高い、そしてさらに安全な方法です。

ただし、直接USBケーブルで繋ぐので、“同時に使用できるデバイスはPC1台だけ” とか、“iPhoneへの給電もPCが担うのでバッテリー消費が大きい” といったデメリットもありますが、私はこの方法をおすすめします。

【USBテザリング設定方法】
  1. 「iPhone」と「パソコン(ここでは「MacBook Pro」)」をUSBケーブルで接続します。
    iPhoneとMacBookをUSBテザリング

  2. 「iPhone」の【設定】から「インターネット共有」をタップし “オン” にします。(【設定】に「インターネット共有」が表示されていない場合は、【設定】から「モバイルデータ通信」内の「インターネット共有」を “オン” にします。)
    iPhoneでUSBテザリング設定1
    iPhoneでUSBテザリング設定2

  3. 「Wi-Fi/Bluetooth」がオフの場合、「インターネット共有」の画面上に “Wi-Fiはオフです” という確認画面が表示されるので、「BluetoothとUSBのみ」もしくは「USBのみ」を選択します。これでインターネット共有が “オン” になり、パソコン(ここでは「MacBook Pro」)をインターネットに接続できるようになります。
    iPhoneでUSBテザリング設定3

  4. 最後に、「Mac」の【設定】から「ネットワーク」を開き、「iPhone USB」をクリックし接続すれば完了です。
    MacとUSBテザリング接続

【「USBテザリング」で注意しなくてはならないこと】
使用しないときは「iPhone」側の「インターネット共有」を必ず “オフ” にしましょう。

別の場所で “オン” のままUSBケーブルでパソコンに接続すると、たとえWi-Fi接続可能な場所であっても「iPhone」経由での通信となってしまうので、無駄に通信量を消費してしまうことになります。注意しましょう。

 

スポンサーリンク

「Wi-Fiテザリング」「Bluetoothテザリング」について

【Wi-Fiテザリング】

Wi-Fiテザリングは「iPhone」と他の端末をWi-Fi接続し、「iPhone」経由でインターネットに接続する方法です。

多くのデバイスがWi-Fiに対応していることや、複数のデバイスを接続できるという理由から、最もポピュラーなテザリング方法として利用されています。

デメリットとしては、バッテリーの消費量が3種類の接続方法の中でもっとも多いことです。さらに、「iPhone」のインターネット共有には、SSID名を変更する項目が存在しないため、Wi-Fi接続の際、iPhoneに付けられた名前(〜のiPhone)がそのままSSIDとして使用されます。

自分の名前を公表したくない場合は、「iPhone」の【設定】から「一般」→「情報」の「名前」をタップし、任意の文字に変更しましょう。

 

【Bluetoothテザリング】

Bluetoothテザリングは「iPhone」と他の端末をBluetooth接続し、「iPhone」経由でインターネットに接続する方法です。

設定が簡単でバッテリー消費が少ないことがメリットですが、通信速度が遅いので動画再生ののような重い通信には向きません。

 

ご自身の用途に合った接続法を試してみましょう。

 


タイトルとURLをコピーしました