手作りアクセ一覧(革&銀粘土)

「ペンダント・トップ」銀粘土細工 とりあえず作ってみた 5

とりあえず作ってみた自作アクセサリー:ペンダント・トップ「ココペリ、ブーツ、フェザー、サンフェイス、ティピー」銀粘土、金ペースト、キュービックジルコニアを使って作ってみました。「女性用ネックレス・トップ」向きかもしれません。
手作りアクセ一覧(革&銀粘土)

「ループ型キーホルダー」革細工 とりあえず作ってみた 4

とりあえず作ってみた自作アクセサリー:革紐4本編み&革紐レース8本編みで作ったウエスタン&インディアン風の「ループ型キーホルダー」です。革紐8本編みでこのループ型にすると太くなりすぎて不格好なので、レースを使ってみました。
手作りアクセ一覧(革&銀粘土)

「スティック型ストラップ&キーホルダー」革細工 とりあえず作ってみた 3

とりあえず作ってみた自作アクセサリー:革紐4本編み&8本編みで作ったウエスタン&インディアン風の「スティック型ストラップ&キーホルダー」です。トップ用リングを設けて、銀粘土で作ったトップを付けてみました。
枡田絵理奈さん情報

枡田絵理奈アナ(元TBS)ラジオ番組でも復帰! ラジオ日本の冠番組!『枡田絵理奈とあしたのリーダーたち』

元TBSアナウンサーの枡田絵理奈さんが、9月4日スタートのラジオ日本「枡田絵理奈とあしたのリーダーたち」(日曜午前7:30)で、ラジオ番組でも復帰することがわかりました。テレビ番組(TBS)での復帰発表に続き、ラジオでは冠番組での復帰です。
手作りアクセ一覧(革&銀粘土)

「ウォレット・ロープ」&「メモ帳ケース」革細工 とりあえず作ってみた 2

とりあえず作ってみた自作アクセサリー:革紐を使ったウエスタン&インディアン風の「ウォレット・ロープ」(4本編み、8本編み)と、ヌメ革のはぎれを使った「メモ帳ケース(ペンホルダー付き)」を紹介しています。
枡田絵理奈さん情報

枡田絵理奈さん(元TBSアナ)が、新番組「クイズ☆スター名鑑」で復帰

元TBSアナウンサーの枡田絵理奈さんが、10月16日から始まる新番組「クイズ☆スター名鑑」(TBS 毎週日曜 18:55〜)で復帰することが、発表されました。ツイッターに、枡田絵理奈さんのコメントがアップされていました。
ジャズ・フュージョン:おすすめCD

カシオペア【おすすめCD】『TA・MA・TE・BOX TOUR』『CASIOPEA』・・・:みんなが楽しい気分になれるライブ・パフォーマンス!

ギタリスト「野呂一生」が率いる日本を代表するフュージョン・バンド。現在は、他3人「鳴瀬喜博「大高清美」「神保彰」のメンバーで「CASIOPEA 3rd(カシオペア・サード)」として活動中。作品紹介
ジャズ・フュージョン:おすすめCD

グローバー・ワシントン・Jr.【おすすめCD】『ワインライト』:ムーディーな夜のBGMに!

「グローバー・ワシントン・Jr.」のサックスからは、クールでありながら優しさを感じさせるサウンドが奏でられます。「スムーズ・ジャズ」の礎を築いたことでも有名です。1999年56歳で逝去。作品紹介
AOR・ポップス・ほか:おすすめCD

ドナルド・フェイゲン【おすすめCD】『ナイトフライ』:レコーディングエンジニアのための参考書

アメリカのミュージシャン、ソングライターで、ジャズ・ロック・バンド「スティーリー・ダン」の共同作曲者・共同創立者として知られています。1981年のスティーリー・ダン解散後から、ソロ活動を開始。ソロ作品紹介
AOR・ポップス・ほか:おすすめCD

スティーリー・ダン【おすすめCD】『ガウチョ』『彩』『キャント・バイ・ア・スリル』:奇妙な世界へようこそ!

「ドナルド・フェイゲン」と「ウォルター・ベッカー」が率いるアメリカのバンドです。ロックやポップスを基調としながら、ジャズやR&Bのテイストを感じさせるコード進行など、独特な世界を創り出しています。作品紹介
AOR・ポップス・ほか:おすすめCD

マイケル・マクドナルド【おすすめCD】『思慕』『ノー・ルッキン・バック』:乗りの良い、ビートのハッキリとしたAOR!

アメリカのミュージシャン(シンガーソングライター)で、ドゥービー・ブラザーズの元メンバーとして有名。1974年にスティーリー・ダンにツアーメンバーとして参加、翌年にドゥービー・ブラザーズに加入。ソロ作品紹介
食べ物

ハーゲンダッツ ミニカップ「白桃」〜岡山の風物詩へ

「白桃」(期間限定)、パッケージの桃は岡山の白桃ではないのが残念です。味は、果肉も入っていて白桃のいい香りが口の中に広がり、美味しいです。サッパリとしていて、喉ごしの良いアイスクリームでした。