寝覚の床『浦島太郎の硯と筆』 楯木工『桧の枕、ネクタイ』 【所さんお届けモノです!】

『所さんお届けモノです!』過去の紹介品
『所さんお届けモノです!』過去の紹介品
この記事は約5分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

2019年3月10日放送の『所さんお届けモノです!』は「中山道で100年以上続く老舗の新名物特集 第8話」。今回は36番目の宿場町・長野県の「宮ノ越宿」から出発。

この記事では、スタジオに届けられた「寝覚の床」『浦島太郎遺物文具 硯と筆』や、妻籠宿の「楯木工製作所」『木曽ヒノキを使ったアイテム』を紹介しています。

 

わかる範囲でリンクを張ってみましたので、紹介された寝覚の床『浦島太郎遺物文具 硯と筆』や、「楯木工製作所」の『桧の枕、ネクタイ』の詳細確認や、商品購入の参考にしていただければ幸いです。

 

スポンサーリンク

『浦島太郎遺物文具 硯と筆』:臨川寺から見渡せる「寝覚の床」

木曽郡上松町にある「寝覚の床」から、浦島太郎にまつわる文具『浦島太郎遺物文具 硯と筆』が届きました。

「寝覚の床」
  • 「寝覚の床」は、長野県木曽郡上松町にある景勝地で木曽川沿いの一帯南北約1kmのエリアです。
  • 「寝覚の床」に残されている浦島伝説は、浦島太郎が竜宮城から帰り、玉手箱を開くまでが描かれています。
  • 巷説によれば、浦島太郎には、今までの出来事がまるで「夢」であり、その夢から目覚めたかのように思われたことから、この里を「寝覚め」、岩が床のようであったことから「床」、すなわち「寝覚の床」と呼ぶようになったとのこと。
  • 『浦島太郎遺物文具 硯と筆』は、宝物殿に収められているゆかりの品々の内のひとつ。

 

公式サイト 「信州木曽・ひのきの里 上松町観光ガイド」『寝覚の床』

こちらのサイト「長野県の情報【E-CURE】」寝覚の床|上松町の下の方に「硯と筆が入った木箱」の写真が掲載されています。
参考サイト 「長野県の情報【E-CURE】」『寝覚の床|上松町』

PRサイト じゃらん:「臨川寺」

 

スポンサーリンク

「楯木工製作所」の最高級木曽ヒノキを使ったアイテム『枕、ネクタイ』

 

妻籠宿より創業100年を超える「楯木工製作所」の国産最高級桧である“木曽桧”を使ったアイテム『枕、ネクタイ』?が届くそうです。

妻籠宿(つまごじゅく)は、現在の長野県木曽郡南木曽町で、日本で最初の重要伝統保存地区に選ばれた宿場町です。

 

「楯木工製作所」
  • 国産最高級桧である木曽桧を使った製品(家具・建具)を製作。
  • 機械作業に、あえて手作業を加えることで手作り感を出している。
  • 【営業時間】8:00~17:00
  • 【場所】長野県木曽郡南木曽町読書3291-2

公式サイト 創業100年を超える「楯木工製作所」

TATEMOKU top
楯木工製作所のtopページです

 

スポンサーリンク

長野県上松町・南木曽町周辺の宿で「宿泊」と「ふるさと納税」

<ふるさと納税、観光、宿泊時の参考になればと思い、リンクを張ってみました。>

 


 

PR 「ふるさと納税」はお済みですか?

 

【今まで番組で紹介されたお届けモノ】

【今まで番組で紹介されたお届けモノ】は、こちらのページから

『所さんお届けモノです!』今までに紹介された話題の商品は「コレッ!」【目次】
『所さんお届けモノです!』で紹介された箱の中の「人気の食品、気になる便利グッズや人気アイテム」をもう一度チェックできるように、わかる範囲でリンクを張ってみました。放送当日の「お届けモノ」もこちらからチェックできます。購入時の参考にしていただければ幸いです。

公式サイト 番組公式サイトの【コラム「所さんお届けモノです!の気になるトコロ」】では、これまでスタジオに届けられた商品を振り返り確認することができます。

 


タイトルとURLをコピーしました