Macとうまく付き合うために Android端末用「apkファイル」をMacで解凍、画像ファイルを抽出し「iPhone・iPad」の壁紙にする方法 Macであっても解凍ソフトで「apkファイル」を解凍(展開)することができます。この記事では、Android端末だけに対応している「apkファイル」で提供されているスマートフォン用「壁紙」を、“iPhone・iPad” で使用する方法を紹介しています。 2018.03.04 2020.04.09 Macとうまく付き合うために
Web・サーバー関連 WordPress管理画面へのログインID・パスワードの入力間違いで「IPアドレスがブロックされたときの対処法」【All In One WP Security & Firewallの場合】 WordPressのプラグイン「All In One WP Security & Firewall」において、【Login Lockdown】の「ホワイトリスト」が未設定のままの場合、ログインに失敗すると「IPアドレス」がブロックされてしまいます。そんなとき、直接データベースを操作してブロック解除する方法を紹介しています。 2018.02.28 2018.08.16 Web・サーバー関連
Macとうまく付き合うために 「macOS 10.13.3 追加アップデート」で特定の文字列使用による不具合を修正:サポート対象外のMacの場合 Appleは2月20日(日本時間)、特定の文字列を使用するとアプリケーションがクラッシュする問題を修正した「macOS 10.13.3 追加アップデート」を配布しました。サポート対象外の機種に「macOS High Sierra 10.13.3」を無理矢理インストールしている場合でも、通常どおり「App Store」からアップデートできます。 2018.02.21 2018.08.16 Macとうまく付き合うために
おすすめソフト紹介 「egword Universal 2」(Ver. 2.1.1)、Mac App Storeにて予約購入可能に! 2018年3月14日に販売開始される、物書堂の日本語ワープロソフト「egword Universal 2 Ver. 2.1.1」が、Mac App Storeにて予約購入可能になりました。ずっと使い続けてきた「EGWord(egword Universal)」ファンにとって、待望のNew「egword Universal 2」リリースです。 2018.02.20 2020.04.04 おすすめソフト紹介
おすすめソフト紹介 物書堂「egword Universal 2 バージョン2.1」、3月14日にMac App Storeで販売開始予定! 2018年3月14日、物書堂が日本語ワープロソフト「egword Universal 2 バージョン2.1」をMac App Storeで販売開始を予定しています。通常価格7,800円のところ、期間限定で3,800円の発売記念価格が設定されるようです。まずは、ベータ版で試してみてはいかがでしょうか? 2018.02.17 2018.08.16 おすすめソフト紹介
気になるツール 「Magic Trackpad 2」&「Kensington ExpertMouse ワイヤレストラックボール」の二刀流! あなたは「マウス派?」、「トラックボール派?」、それとも「トラックパッド派?」Macを使い始めて10年くらい経った頃、マウス操作による手首の疲労から “腱鞘炎の症状” があらわれてきたので、マウスではなく手首に負担のかからないトラックボールに変更しました。 2018.02.17 2024.01.08 気になるツール
気になるツール 「Echo 15+ Thunderbolt2 Dock」Mac Pro (Late 2013)におすすめ!オールインワン・ドッキングステーション 「Mac Pro(Late 2013)」とともに我が家にやって来た新入り、ソネットテクノロジー社の「Echo 15+ Thunderbolt 2 Dock」(Blu-Rayバーナタイプ)を紹介します。できるだけ接続デバイスの数を少なくしたい「Mac Pro(Late 2013)」ユーザーにとってベストな選択。 2018.02.07 2024.01.08 気になるツール
Macとうまく付き合うために macOS High Sierra 10.13.2から10.13.3へのアップデート【サポート対象外のMacにインストールしている場合】 Appleは1月24日、セキュリティ、安定性を改善させた「macOS High Sierra 10.13.3」を正式リリースしました。サポート対象外機種の「macOS High Sierra 10.13.3」アップデートには、「macOS 10.13.3」USBインストーラの作成が必要になります。 2018.01.25 2020.08.19 Macとうまく付き合うために
Macとうまく付き合うために Mac Pro(Late 2013)が、我が家にやって来た! 「iMac Pro」じゃありませんよ〜 遅ればせながら、我が家に「Mac Pro(Late 2013)」がやって来ました。そうです、現行Macとしてはハイエンドマシンでありながら、既にその他のハイエンドマシンから大きく水をあけられている、あのメタリック仕上げの “ゴミ箱型”「Mac Pro」です。「Mac Pro(Late 2013)」を選んだ理由は・・・ 2018.01.21 2020.08.19 Macとうまく付き合うために
Macとうまく付き合うために 「macOS High Sierra」に再び不具合、App Store設定がパスワードなしでロック解除! 1月9日に「macOS 10.13.2 追加アップデート」をリリースし、セキュリティにおける脆弱性の修正がなされたばかりでしたが、今度は「システム設定のApp Store設定がパスワードなしでロック解除可能」な状態になっていることが発見されました。 2018.01.11 2018.08.16 Macとうまく付き合うために
Macとうまく付き合うために 「macOS 10.13.2 追加アップデート」でSpectre脆弱性修正:サポート対象外のMacの場合 Appleは1月9日(日本時間)、Safari における脆弱性「Spectre」の修正を含む「macOS 10.13.2 追加アップデート」をリリースしました。サポート対象外の機種に「macOS High Sierra 10.13.2」を無理矢理インストールしている場合でも、通常どおり「App Store」に表示される【アップデート】項目から実行できます。 2018.01.09 Macとうまく付き合うために
Apple関連情報 アップル、プロセッサの脆弱性「Meltdown」には最新OSで影響緩和策済み アップルは、多くのIntel製チップに存在する2つの脆弱性「Meltdown」と「Spectre」の問題について、「Meltdown」においては、最新OS「iOS 11.2」「macOS 10.13.2」「tvOS 11.2」で影響緩和策をリリース済み、Safari における「Spectre」の影響緩和策も近日中にリリース予定とのことです。 2018.01.06 2018.08.14 Apple関連情報Macとうまく付き合うために