行雲流水(雑記)

ことば(日本語)

「ありうる」か「ありえる」か?【今さら聞けない!言葉の誤用・勘違い】

「ありがちな言葉やことわざの誤用・勘違い」など、私が自分自身の勉強のためにあらためて確認したものの中から、一例を紹介しています。あなたが正しいと思って使ってきた言葉や語法に、間違いや勘違いはありませんか?次のような分類で、ご紹介しています。...
ことば(日本語)

「まず最初に」?「まず初めに」【ありがちな重ね言葉】に気をつけよう

ついうっかり言ってしまったり、書いてしまったりする【ありがちな重ね言葉】の中から、一例を紹介しています。重ね言葉とは、意味が重複している言葉のこと。漢字や単語の意味を考えれば間違いだと気付くことなのですが、口語では “つい使ってしまいがち”...
メディアで話題

【マツコの知らない世界】さつまいもは『ベニアズマ』『べに(紅)はるか』、それとも『紅きらら』

さつまいもの美味しい時期がやって来たということで、2018年10月23日放送の『マツコの知らない世界』は、「マツコの知らないサツマイモの世界」。この記事では、全国の芋農家を巡り、サツマイモを網羅した新谷梨恵子さんおすすめの「さつまいも」を紹介しています。
食べ物

岡山県産シャインマスカットを敷き詰めたチーズタルト、専門店「パブロ」で9月限定販売

岡山県産シャインマスカットを贅沢に使ったチーズタルト「岡山県産シャインマスカット “晴王” のチーズタルト」が、チーズタルト専門店「パブロ」(株式会社ドロキア・オラシイタ)から9月限定で販売されます。一度は食べてみたい「贅沢なスイーツ」の紹介でした。
食べ物

ハーゲンダッツ ミニカップ「白桃」〜岡山の風物詩へ

「白桃」(期間限定)、パッケージの桃は岡山の白桃ではないのが残念です。味は、果肉も入っていて白桃のいい香りが口の中に広がり、美味しいです。サッパリとしていて、喉ごしの良いアイスクリームでした。
Apple関連情報

「App Store & iTunes ギフトカード」楽天市場「認定店」で10%OFFクーポン配布中!

楽天市場「App Store & iTunes ギフトカード 認定店」にて、ギフトカードを10%OFFで購入できるお得なクーポンを2019年1月4日(金)09:59まで配布中です。楽天市場をご利用の方は、このチャンスをお見逃しなく!
車全般/運転技術・マナー

【無料ドライブレコーダーアプリ】使わなくなったスマホをドラレコに代用してみよう

今や、車に「ドライブレコーダー」は必須アイテムとなりました。この記事では、家で眠っている “スマートフォン” を「ドライブレコーダー」として利用できるアプリを紹介したいと思います。市場が落ち着くまでの “つなぎ” として使ってみてはいかがでしょうか?
車全般/運転技術・マナー

救援アプリ『JAFを呼ぶ』で、ロードサービス到着までのイライラ解消!

8月1日、JAF(日本自動車連盟)が、ロードサービスを依頼できるスマートフォン用アプリ『JAFを呼ぶ』のリリースを発表しました。この救援アプリ『JAFを呼ぶ』は、画面内の質問にタッチしていくだけで簡単にロードサービスを呼ぶことができます。
耳管開放症

「耳管開放症」という病名を最近になって知る

通常は閉じている耳管が開放されたままの状態になり、耳閉感や自声強聴(ラウドネスの増強)などの症状を引き起こす疾患です。耳閉感、自声強聴(自分の声が大きく聞こえる)、自分の呼吸音(鼻呼吸)が大きく聴こえるなどが主な症状です。
雑記帳

行雲流水とは

出典は、中国の二十四史のひとつである「宋史(そうし)蘇軾伝」「物事にこだわらず、自然の成り行きに任せて行動すること」のたとえとして用いられています。
ことば(日本語)

『ブラックフライデー』日本でも? ところでどういう意味なの?

最近、日本でも耳にするようになってきた言葉『ブラックフライデー』とは、アメリカで「11月の第4金曜日」に開催される小売業界の大型セールのことです。そして、クリスマスにかけての “年末商戦スタートを告げるイベントでもある” ということです。
食べ物

ハーゲンダッツ「ローズヒップ&ラズベリー」

ハーゲンダッツ ミニカップ ローズヒップ&ラズベリー(期間限定)数ヶ月前に冷凍庫に放り込んだままになっていたハーゲンダッツアイスクリームミニカップです。「んっ!これは美味しいです。」今までいただいた中で、一番好きな味かもしれません。ローズヒ...