『ゆりあげ港朝市 セリ市』(赤貝)、『パリッと閖上おにしらす』(北限のしらす) 宮城県名取市【所さんお届けモノです!】

『所さんお届けモノです!』過去の紹介品
『所さんお届けモノです!』過去の紹介品
この記事は約5分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

2018年8月12日放送の『所さんお届けモノです!』で、所さんに届けられる箱は「ウチだって負けてません!有名観光地の隣町にある名産品BOX パート12」。宮城県仙台市の隣町、名取市の魅力が紹介されます。30年前以上前から開催されてきた「ゆりあげ港朝市」で競り落とされた魚介や、地元の高校生たちが考案した「北限のしらす」をつかった『おにしらす』が届きます。

 

わかる範囲でリンクを張ってみましたので、紹介された「宮城県名取市」の『ゆりあげ港朝市』、『おにしらす』の詳細確認や旅行計画の参考にしていただければ幸いです。

 

スポンサーリンク

『ゆりあげ港朝市』

宮城県名取市の閖上港で30年前以上前から開催されてきた『ゆりあげ港朝市』

新鮮な海の幸、とれたての野菜、そしてその食材を使ったお食事処まで、約50店舗が集う朝市です。 買った食材をすぐに炉辺焼きコーナーで焼いて食べたり、せり市に参加することもできます。

「せり市」は、毎週日曜10:00より開催中!

 

また、閖上港で水揚げされる「赤貝」は、ミシュランガイドで三ツ星を獲得する高級寿司店からもお墨付きをいただくほどの名産品です。


画像:「ふるなび」より

 

公式サイト 「ゆりあげ港朝市」

Facebook 「ゆりあげ港朝市協同組合」

公式サイト 「名取市観光物産協会」

公式サイト 「名取市観光物産協会」:『ゆりあげ港朝市』

公式サイト 「名取市観光物産協会」:『ゆりあげ港朝市 競り』

公式サイト 「名取市役所」

 

 

閖上の海の幸を【ふるさと納税】で味わう

ふるさと納税「返礼品」の一例です。

 

 

 

スポンサーリンク

名取市の特産品『北限のしらす』を使用した『パリッと閖上おにしらす』

地元の高校生(宮城農高)たちが考案した『パリッと閖上おにしらす』、全国の高校が競う「第6回うまいもん甲子園」で優勝した一品。

『パリッと閖上おにしらす』は、高校で収穫した新ブランド米「だて正夢」に梅干し肉、アボカド、甘辛くいためた「北限のしらす」、海苔などを重ね、春巻きの皮で包み、オーブンで焼いたものとのことです。

 

そして商品化され、北海道を除く全国のファミリーマート・サークルK・サンクスにて2018年2月6日から数量限定で発売されました。


画像:ファミリーマート「ニュースリリース」より

商品名は『カリッ!と おにしらす』、具材はシラスのおかかをメインに、カリカリ梅と高菜、チーズをトッピング。ただし「『北限のしらす』は全国販売相当の量がないため閖上産以外を使用した」、とのことです。

 

公式サイト ファミリーマート:『第6回「ご当地!絶品うまいもん甲子園」応援企画 参加高校生の料理アイデアを商品化!』

公式サイト 「名取市観光物産協会」:名取市の新たな特産品!『北限のしらす』

 

スポンサーリンク

宮城県名取市への「ふるさと納税」と「宿泊」

<ふるさと納税、観光、宿泊時の参考になればと思い、リンクを張ってみました。>

 


 

PR 「ふるさと納税」はお済みですか?

 

【今まで番組で紹介されたお届けモノ】

【今まで番組で紹介されたお届けモノ】は、こちらのページから

『所さんお届けモノです!』今までに紹介された話題の商品は「コレッ!」【目次】
『所さんお届けモノです!』で紹介された箱の中の「人気の食品、気になる便利グッズや人気アイテム」をもう一度チェックできるように、わかる範囲でリンクを張ってみました。放送当日の「お届けモノ」もこちらからチェックできます。スイーツなど食品や、グッ...

 


タイトルとURLをコピーしました