2022年5月21日『所さんお届けモノです!』は「街道旅で発見!さらに進化した100年以上続く老舗の新名物」。この記事では、浜松宿にある日本を代表する楽器メーカー「ヤマハ」のいつでもどこでも演奏できる『デジタルサックス YDS-150』を紹介しています。
新しいサクソフォン『デジタルサックス YDS-150』:ヤマハ
楽器メーカー「ヤマハ」のデジタルでありながら、楽器との一体感が楽しめる新しいサクソフォン『デジタルサックス YDS-150』が紹介されました。
『デジタルサックス YDS-150』:ヤマハ
- アコースティックとデジタルの融合によって生み出された「ベル一体型アコースティック音響システム」で、アコースティック楽器のような自然で美しい音の響きを実現。
- アルトサクソフォンと同じ仕様のマウスピース、キイシステムを専用設計し自然な吹き心地と操作感を追求。
- 15段階のボリュームコントロールで場所や時間を気にせず演奏可能。
- サクソフォン56音色に加え、その他の管楽器9種類の音色も演奏可能。
- 専用アプリにより楽器の設定、調整、指使いなどをカスタマイズできる。
公式サイト ヤマハ『デジタルサックス YDS-150』

PR 「ふるさと納税」はお済みですか?
【ふるなび】貴乃花光司さんのTVCMでおなじみのふるさと納税!
【さとふる】CMでお馴染みのふるさと納税サイト!
【ふるさとプレミアム】最速15分ふるさと納税はふるプレ
- 【au PAYふるさと納税】auコマース&ライフ(株)とKDDI(株)が共同で運営
【楽天市場】ふるさと納税も、楽天ポイント対象!
【今まで番組で紹介されたお届けモノ】
【今まで番組で紹介されたお届けモノ】は、こちらのページから

『所さんお届けモノです!』今までに紹介された話題の商品は「コレッ!」【目次】
『所さんお届けモノです!』で紹介された箱の中の「人気の食品、気になる便利グッズや人気アイテム」をもう一度チェックできるように、わかる範囲でリンクを張ってみました。放送当日の「お届けモノ」もこちらからチェックできます。スイーツなど食品や、グッ...
公式サイト 番組公式サイトの【コラム「所さんお届けモノです!の気になるトコロ」】では、これまでスタジオに届けられた商品を振り返り確認することができます。