Mac Pro(Late 2013)

Macとうまく付き合うために

「Parallels Desktop 14」に「macOS Mojave 10.14(Public Beta版)」をインストール

今秋リリース予定の「macOS Mojave 10.14」に対応した仮想マシン(VM)環境ソフト「Parallels Desktop 14 for Mac」が、Parallels Inc.(パラレルズ)からリリースされました。早速、Mac Pro (Late 2013) の「Parallels Desktop 14 for Mac」に「macOS Mojave 10.14(Public Beta版)」仮想マシンを追加。
Apple関連情報

次期「Mac Pro」、2019年に正式発表・発売? 2018年は見送り!

新モデルの発表が待ち遠しい「Mac Pro」ですが、2018年も見送られることがわかりました。Appleは、プロ向けハードウェア専門部署 ”Pro Workflow Team”を結成し、2019年の発売を目標に開発をすすめていることを明らかにしました。
気になるツール

「Echo 15+ Thunderbolt2 Dock」Mac Pro (Late 2013)におすすめ!オールインワン・ドッキングステーション

「Mac Pro(Late 2013)」とともに我が家にやって来た新入り、ソネットテクノロジー社の「Echo 15+ Thunderbolt 2 Dock」(Blu-Rayバーナタイプ)を紹介します。できるだけ接続デバイスの数を少なくしたい「Mac Pro(Late 2013)」ユーザーにとってベストな選択。
Macとうまく付き合うために

Mac Pro(Late 2013)が、我が家にやって来た! 「iMac Pro」じゃありませんよ〜

遅ればせながら、我が家に「Mac Pro(Late 2013)」がやって来ました。そうです、現行Macとしてはハイエンドマシンでありながら、既にその他のハイエンドマシンから大きく水をあけられている、あのメタリック仕上げの “ゴミ箱型”「Mac Pro」です。「Mac Pro(Late 2013)」を選んだ理由は・・・