気になる新譜&ミュージシャン

『山下達郎のサンデー・ソングブック』25周年記念ライブ、12/3(日)オンエア

11月28日(火)に開催された「山下達郎のサンデー・ソングブック25th Anniversaryアコースティック・ライブ&トークショー」の模様が、12月3日(日)13時からオンエアされます。13:00~13:55「ライブ&トークショー」、14:00~14:55はレギュラー番組『山下達郎のサンデー・ソングブック』の2本立てです。
Macとうまく付き合うために

macOS High Sierra「root脆弱性の修正セキュリティアップデート」を配布開始!

11月30日、アップルは「macOS High Sierra10.13」における “root脆弱性”(CVE-2017-13872)への対応処置として、App Storeおよび公式サイトにて「Security Update 2017-001」の配布を開始しました。早急にインストールすることをおすすめします。
車全般/運転技術・マナー

NISMOヘリテージ、R32型「スカイライン GT-R」専用パーツを12月より再供給!

2017年11月24日、日産は「NISMO ヘリテージ」活動を開始するとともに、製造廃止になった部品を「NISMO ヘリテージパーツ」として、12月1日より販売すると発表しました。第1弾として「NISMO」から発売されるのが、「R32型スカイラインGT-R用パーツ」です。
手作りアクセサリー:新井恵理那

新井恵理那アナ、新作「手作りジュエリー」を自身のインスタグラムに!

新井恵理那アナが自身のインスタグラム(11/24)に、久々の新作「手作りジュエリー」写真を公開しました。連結した銀の台座に、それぞれ「ルビー」と「ジルコン」があしらわれています。恵理那さんらしい、ノスタルジックな雰囲気のかわいい「トップ」です。
ことば(日本語)

『ブラックフライデー』日本でも? ところでどういう意味なの?

最近、日本でも耳にするようになってきた言葉『ブラックフライデー』とは、アメリカで「11月の第4金曜日」に開催される小売業界の大型セールのことです。そして、クリスマスにかけての “年末商戦スタートを告げるイベントでもある” ということです。
テレビのお仕事:新井恵理那

『林修の今でしょ!講座 3時間SP』新井恵理那アナ、初のセーラー服姿を披露!

昨年11月21日に続き、2月13日(火) 19:00〜放送の『この冬学びたい医療講座2本立て 3時間SP!』に、新井恵理那アナが学友として出演します。【健康長寿1000人に調査!ごぼう・キャベツ…老けない秘訣は「食物繊維だった」】と【100歳でも元気に歩く!つまずかない「靴医学」】の2本立て。
CMのお仕事:新井恵理那

「メルカリ入門編」新井恵理那アナ、『所さんお届けモノです!』番組内CMに出演!

あなたはもうご覧なりましたか? 『所さんお届けモノです!』番組放送中の “メルカリとのコラボCM” に「新井恵理那アナ」が登場しています。「メルカリ入門編」というタイトルで、出品から発送までの方法を簡単に説明する内容です。放送をチェックしてみてはいかが?
おすすめソフト紹介

物書堂が日本語ワープロソフト『egword Universal v2.1 開発版』をリリース

物書堂が、日本語ワープロソフト『egword Universal v2.1 開発版』をリリースしました。macOS 10.11(OS X El Capitan)以降で動作するようです。『egword Universal』で作成した書類をお持ちの方は、試してみてはいかがでしょうか? 私の環境では、快適に動作しました。
出版物・イベントのお仕事:新井恵理那

小学館より『セント・フォースカレンダー 2018』新井恵理那アナら、12名登場!

12月1日、小学館より『セント・フォースカレンダー 2018』が発売されます。このカレンダーはA5判サイズの卓上カレンダー、セントフォース所属の女性キャスター12名がデスクを飾ってくれます。登場キャスターは「新井恵理那をはじめ、「阿部華也子、伊藤弘美、岡副麻希、皆藤愛子、川田裕美、小林麻耶、小菅晴香、柴田阿弥、高見侑里、長野美郷、望月理恵」の計12名です。
買い物

【おすすめシャープペン】長時間筆記も疲れない『ZOOM505』&『ピュアモルト』

長い間愛用しているシャープペン2本を紹介します。どちらも「ホールド感に優れていて、長時間筆記しても疲れない」おすすめのシャープペンです。国産品の中では「2,000円クラス」と少し高価になりますが、今まで使ってきたシャープペンの中で比較すると、使い心地の良さは際立っています。
お仕事:伊藤聡子

伊藤聡子、「倉敷アイビースクエア」「倉敷美観地区」を訪れる! 11月13日

11月14日付けの伊藤聡子オフィシャルブログ「Be active!Be graceful!」に『倉敷のまちづくり』というタイトルで、“倉敷アイビースクエアと美観地区” を写真とともに紹介しています。出張の会場が「倉敷アイビースクエア」だったとのこと。お仕事終了後、「倉敷美観地区」を散策したようです。
買い物

【デルガード 芯折れテスト】「所さんお届けモノです!」で紹介 “芯が折れないシャープペン”

「所さんお届けモノです!」(2017年10月8日放送)で紹介された “芯の折れないシャープペン『デルガード』” 本当に折れないのか? そこで、私も実際に購入して【芯折れテスト】を実行しました。ゼブラ『デルガード』は、間違いなく “超おすすめの1本です。