2021年9月12日『所さんお届けモノです!』は「モノづくりの町、新潟県燕三条でこだわりの逸品探し1時間スペシャル!」。この記事では、老舗爪切りメーカー「株式会社諏訪田製作所」の『新型栗くり坊主、ぎんなんぼうず』、おろし金の専門メーカー「株式会社ツボエ」の『ツボエの極上おろし金(箱、丸皿、角皿)』を紹介しています。
わかる範囲でリンクを張ってみましたので、紹介された『新型栗くり坊主、ぎんなんぼうず』『ツボエの極上おろし金(箱、丸皿、角皿)』の詳細確認や購入の参考にしていただければ幸いです。
『ツボエの極上おろし金(箱、丸皿、角皿)』:ツボエ
老舗のおろし金の専門メーカー「株式会社ツボエ」の、食材それぞれに特化したおろし金『ツボエの極上おろし金(箱、丸皿、角皿)』が紹介されました。
公式オンラインショップ 「ツボエオンラインショップ」
公式オンラインショップ 「ツボエ楽天ショップ」
公式サイト 株式会社ツボエ「tsuboe」
『ツボエの極上おろし金 角皿 -kakuzara-』生姜専用
- しょうが専用のおろし金は角型で、しょうがのおろし汁を角の部分から注ぐことができる仕様。
- ヒゲの少ないキメ細やかな、ふわふわ食感に。
- コンパクトながら厚板ステンレス製なので、適度な重量感がおろしやすい。
- シリコンの蓋が付属、おろす時には下に敷いて滑り止めに、収納時はカバーとして使える。
『ツボエの極上おろし金 丸皿 -maruzara-』わさび専用
- わさび専用のおろし金は丸型で、円を描くように回しておろす仕様。
- キメ細やかでクリーミーなくちどけ食感。
- コンパクトながら厚板ステンレス製なので、適度な重量感がおろしやすい。
- シリコンの蓋が付属、おろす時には下に敷いて滑り止めに、収納時はカバーとして使える。
『ツボエの極上おろし金 箱 -hako-』
- キメの細かいフワフワ食感。
- 傾斜があるから軽い力でおろせる。
- 一枚で三役:シリコーン蓋(敷板)は、滑り止めとして、蓋として、収納時のカバーとして使用できる。
- 水切れがいい。
『新型栗くり坊主』『ぎんなんぼうず』:諏訪田製作所
創業95年の爪切りメーカー「諏訪田製作所」の、栗の鬼皮渋皮を、リンゴの皮を剥くように簡単に剥けるハサミ『新型栗くり坊主』と銀杏の殻を割るための『ぎんなんぼうず』がスタジオに届きました。
公式サイト 株式会社 諏訪田製作所「SUWADA」
『新型栗くり坊主』
- 包丁では安全に剥くことができなかった栗の鬼皮渋皮を、リンゴの皮を剥くように簡単に剥けるハサミです。
- 栗の鬼皮と渋皮を一緒に剥くことができる。
- 持ち手にグリップが付いているので滑りにくい。
- 左右に付いた刃を入れ替えれば、左利き用として使える設計。
公式オンラインショップ 「SUWADA」『新型栗くり坊主』
『ぎんなんぼうず』
- 銀杏の殻を割るためのキッチンツールです。
公式オンラインショップ 「SUWADA」『ぎんなんぼうず』
PR 「ふるさと納税」はお済みですか?
- 【ふるなび】貴乃花光司さんのTVCMでおなじみのふるさと納税!
- 【さとふる】CMでお馴染みのふるさと納税サイト!
- 【ふるさとプレミアム】最速15分ふるさと納税はふるプレ
- 【au PAYふるさと納税】auコマース&ライフ(株)とKDDI(株)が共同で運営
- 【楽天市場】ふるさと納税も、楽天ポイント対象!
【今まで番組で紹介されたお届けモノ】
【今まで番組で紹介されたお届けモノ】は、こちらのページから
『所さんお届けモノです!』今までに紹介された話題の商品は「コレッ!」【目次】
『所さんお届けモノです!』で紹介された箱の中の「人気の食品、気になる便利グッズや人気アイテム」をもう一度チェックできるように、わかる範囲でリンクを張ってみました。放送当日の「お届けモノ」もこちらからチェックできます。購入時の参考にしていただければ幸いです。
公式サイト 番組公式サイトの【コラム「所さんお届けモノです!の気になるトコロ」】では、これまでスタジオに届けられた商品を振り返り確認することができます。