『所さんお届けモノです!』過去の紹介品

『所さんお届けモノです!』過去の紹介品

【下仁田町】『究極のしらたき』(群馬やまふぐ本舗)、『ジオパフェ、ジオ座布団』(下仁田ジオパーク)【所さんお届けモノです!】

2018年5月27日放送の『所さんお届けモノです!』で、所さんに届けられる箱は「ウチだって負けてません!有名観光地の隣町が作る名産品BOX(6)」。群馬県下仁田町から『究極のしらたき(究極白多喜)』(群馬やまふぐ本舗)、『ジオパフェ』『ジオ座布団』(下仁田ジオパーク)が届きます。
『所さんお届けモノです!』過去の紹介品

群馬県中之条町から『六合納豆』(六合の幸工房)、入園無料の植物園『中之条山の上庭園』【所さんお届けモノです!】

2018年5月20日放送の『所さんお届けモノです!』で、所さんに届けられる箱は「ウチだって負けてません!有名観光地の隣町が作る名産品BOX」。群馬県中之条町から「六合の幸工房」の『六合納豆』、豊かな自然を体感できる観光スポット『中之条山の上庭園』を紹介してくれます。
『所さんお届けモノです!』過去の紹介品

『トロとびっこ・すだちとびっこ』(かね徳)、『南国元気鶏』鹿児島県産地鶏(マルイ食品)【所さんお届けモノです!】

2018年5月13日放送の『所さんお届けモノです!』で、所さんに届けられる箱は「日本最大級の展示会で発見!ヒット間違いなし!最新グルメBOX」。『トロとびっこ』(軍艦巻き用)、『フレーバーとびっこ(すだちとびっこ)』、鹿児島県産地鶏『南国元気鶏』がスタジオに届きます。
『所さんお届けモノです!』過去の紹介品

本庄市にある日本神社の『青いダルマ』、進化した“ナピラ”『焼きなっとうピザライス』【所さんお届けモノです!】

2018年5月6日放送の『所さんお届けモノです!』で、所さんに届けられる箱は「ウチだって負けてません!有名観光地の隣町にある名産品BOX4」埼玉県本庄市。「サムライブルー」にちなんだ縁起物の『青いダルマ』、進化した新しいご当地グルメ『焼きなっとうピザライス』が紹介されます。
『所さんお届けモノです!』過去の紹介品

矢板名産ヤシオポークの『しょうが焼き』りんごのドライフルーツ『かじりん』『林檎チップs』・・・【所さんお届けモノです!】

2018年4月29日放送の『所さんお届けモノです!』で、所さんに届けられる箱は「ウチだって負けてません!有名観光地の隣町にある名産品BOX3」栃木県矢板市。矢板名産ヤシオポークの『しょうが焼き』、「りんご」を使った『ドライ・セミドライフルーツ』などを紹介。
『所さんお届けモノです!』過去の紹介品

焼肉に『マキシマム』中村食肉:宮崎県、お好み焼きに『レモスコ』瀬戸内レモン農園:広島県【所さんお届けモノです!】

2018年4月22日放送の『所さんお届けモノです!』で、所さんに届けられる箱は新企画「ご当地調味料BOX」。ご当地調味料「焼肉に中村食肉の『マキシマム』(宮崎県)」、「お好み焼きに瀬戸内レモン農園(ヤマトフーズ)の『レモスコ』(広島県)」が紹介されます。
『所さんお届けモノです!』過去の紹介品

『スウィーティードロップ』『ゴールデンベリー(シロップ漬け)』、『シーアスパラガス』、『ローリンソーヤ(大豆シート)』【所さんお届けモノです!】

2018年4月15日放送の『所さんお届けモノです!』で、所さんに届けられる箱は「巨大展示会で発見!次のブームを巻き起こす海外グルメBOX」。ペルー発の最新の食材『スウィーティードロップ』、ハワイ生まれの『シーアスパラガス』、台湾の『ローラン大豆』が紹介されます。
『所さんお届けモノです!』過去の紹介品

“やりすぎアート” 今村洋平:彫刻的なシルクスクリーン、U-die:漫画で構成されたダイアナ妃の肖像画【所さんお届けモノです!】

2018年4月8日放送の『所さんお届けモノです!』で、所さんに届けられる箱は「アートの見本市で発見!ここまでやるの!?やりすぎアートBOX」。今村洋平氏の0.015ミリの世界の“やりすぎアート”、U-die氏の遠くでも近くで見ても楽しめる“やりすぎアート”がスタジオで紹介されます。
『所さんお届けモノです!』過去の紹介品

『POCKETALK(ポケトーク)』世界の言語を網羅、翻訳機を超えた夢の最新通訳機【所さんお届けモノです!】

2018年4月1日放送の『所さんお届けモノです!』で、所さんに届けられる箱は「ホテル・レストランの展示会で発見!進化する日本のおもてなしBOX」。夢の通訳機『POCKETALK(ポケトーク)』、おもてなしロボット『空間浄化デジタルサイネージ・ロボット』が紹介されます。
『所さんお届けモノです!』過去の紹介品

『桜葉漬け』(静岡県松崎町)、カニ醤油の『醤ース、ジェームズポンズ・・・』(大分県臼杵市)【所さんお届けモノです!】

2018年3月25日放送の『所さんお届けモノです!』で、所さんに届けられる箱は「ウチだって負けてません!有名観光地の隣町が作る名産品BOX」。静岡県松崎町から『桜葉漬け』、大分県臼杵市からカニ醤油の『醤ース。』『ジェームズポンズ』などが紹介されます。
『所さんお届けモノです!』過去の紹介品

『秋田名産 とんぶり』『沖縄 豚肉みそ』『長野県 野沢菜ラー油』【所さんお届けモノです!】

2018年3月18日放送の『所さんお届けモノです!』で、所さんに届けられる箱は「おかわりスペシャル!食通が厳選するご飯のお供BOX」。アンジャッシュ渡部さんから『秋田名産 とんぶり』、三國シェフから『沖縄 豚肉みそ』、長野県野沢農産生産組合の高橋さんから『ご飯のお供とお米』が紹介されます。
『所さんお届けモノです!』過去の紹介品

『香味和紙包み エゴマ豚』『ジビエ (ダチョウ?)』『桷志田の食べる黒酢』【所さんお届けモノです!】

2018年3月11日放送の『所さんお届けモノです!』で、所さんに届けられる箱は「巨大展示会で発見!こんなのあったの!?知られざる焼肉BOX」。創業55年の「鈴畜中央ミート」から『極熟 香味和紙包み エゴマ豚』、他に『ジビエ肉』や『最新焼肉のタレ』が紹介されます。