所さんお届けモノです

『所さんお届けモノです!』過去の紹介品

油あげ専門店「谷口屋」の『おあげ』『あげステーキのたれ』【福井県】【所さんお届けモノです!】

2018年11月18日放送の『所さんお届けモノです!』は「この秋、絶対食べに行きたい!いま全国で話題の専門店」。【福井県】にある創業大正14年から油揚げ一筋の油あげ専門レストラン「谷口屋」から激ウマの逸品『おあげ』が届きます。
『所さんお届けモノです!』過去の紹介品

『ずくし柿(市田柿)』『鳳凰』(水ひき工芸館せきじま)【長野県飯田市】【所さんお届けモノです!】

2018年11月25日放送の『所さんお届けモノです!』は「有名観光地の隣町にある名産品特集15」。有名観光地・南アルプス市の隣町、長野県飯田市の魅力を村上佳菜子がリポートします。わずかな数しか収穫できない『ずくし柿』や、「水ひき工芸館」から超大作『鳳凰』などが届きます。
『所さんお届けモノです!』過去の紹介品

ルルド『リフトケア、ハンドケア コードレス、フットマッサージャー ハリラネズミ』【所さんお届けモノです!】

2018年12月16日放送の『所さんお届けモノです!』では、「株式会社アテックス」からルルドの『リフトケア AX-HXL1810』『ハンドケア コードレス AX-HXL280』『フットマッサージャー ハリラネズミ AX-HXL199pk』など気持ちいいグッズが届きます。
『所さんお届けモノです!』過去の紹介品

『電池変換こけし、誕生こけし』“おしん”の舞台【銀山温泉】【所さんお届けモノです!】

2019年1月13日放送の『所さんお届けモノです!』では、NHK連続テレビ小説 “おしん” の舞台となった銀山温泉の老舗旅館「能登屋旅館」から「伊豆こけし工房」の『誕生こけし、電池変換こけし』が届きます。【山形県尾花沢市】
『所さんお届けモノです!』過去の紹介品

松月堂『栗苞(くりづつみ)』旅館いち川『いち川特製福神漬け』長春堂『栗すだれ』【所さんお届けモノです!】

2019年3月17日放送の『所さんお届けモノです!』は、「中山道で100年以上続く老舗の新名物特集 第9話」。この記事では、松月堂の『創作栗きんとん 栗苞』、旅館いち川の『いち川特製福神漬け』、長春堂の『栗すだれ』などを紹介しています。
『所さんお届けモノです!』過去の紹介品

肉骨茶(バクテー)専門店「どんちゃんハウス A1 肉骨茶」を紹介【十条銀座】【所さんお届けモノです!】

2019年7月28日放送の『所さんお届けモノです!』は、「思わず行きたくなる!人気商店街の意外な専門店特集3」。この記事では東京都・北区「十条銀座商店街」のマレーシア料理専門店「どんちゃんハウス A1 肉骨茶(エーワン バクテー)」を紹介しています。
『所さんお届けモノです!』過去の紹介品

『くっつかNICE!』指紋や汚れがつかない指サックを紹介【所さんお届けモノです!】

2020年3月8日放送の『所さんお届けモノです!』は、「東京インターナショナルギフトショー春2020」からのお届けモノ。この記事では、くっつかない指サック『くっつかNICE!』を紹介しています。
『所さんお届けモノです!』過去の紹介品

『エレクトリックナイフ』サンコーの電動肉&パン切り包丁を紹介【所さんお届けモノです!】

2020年4月19日放送の『所さんお届けモノです!』は、「いつものパンをもっとおいしくするスグレモノ特集」。この記事では、レアもの家電メーカー「サンコー」の充電式コードレス電動肉&パン切り包丁『エレクトリックナイフ』を紹介しています。
『所さんお届けモノです!』過去の紹介品

『ホットウォーターサーバーmini』2秒でお湯が沸く瞬間湯沸かしケトルを紹介【所さんお届けモノです!】

2020年6月7日放送の『所さんお届けモノです!』は、「“新しい生活様式”で大活躍 最先端便利グッズ展示会特集」。この記事では、秋葉原のレアモノ家電メーカー「サンコー」の瞬間湯沸かしケトル『ホットウォーターサーバーmini』を紹介しています。
『所さんお届けモノです!』過去の紹介品

味噌汁専門店「MISOJYU ミソジュウ」、「常盤堂雷おこし本舗」の『チュララ、フルーツチュララ』などを紹介【所さんお届けモノです!】

2020年12月13日放送の『所さんお届けモノです!』は、「若者に大人気、浅草の新名物」。この記事では、観光名所 浅草の「常盤堂雷おこし本舗 雷門本店」から、コロナの渦中で開発した女性に人気の新製品『チュララ、フルーツチュララ』などを紹介しています。
『所さんお届けモノです!』過去の紹介品

ミニチュア専門店「ミニ厨房庵」、三味線かとう『夢絃21』、ムラマツ製菓『ボンボンキャンディ』を紹介【所さんお届けモノです!】

2021年3月7日放送の『所さんお届けモノです!』は、「モノづくり精神あふれる東京の下町荒川区」。この記事では、ミニ厨房庵『ミニチュアキッチン用品』、三味線かとう『夢絃21』、ムラマツ製菓『ボンボンキャンディ』を紹介しています。
『所さんお届けモノです!』過去の紹介品

「カレー工房ギャー」の『ギャー油』:京都激辛商店街を紹介【所さんお届けモノです!】

2020年11月8日放送の『所さんお届けモノです!』は、「有名観光地の隣町にある名産品特集27」。この記事では、京都府向日市にある「京都向日市激辛商店街」から、「カレー工房ギャー」の『ギャー油』を紹介しています。