『三島甘藷のやきいもふがし』(おふや)、「三島スカイウォーク」を紹介!【所さんお届けモノです!】

『所さんお届けモノです!』過去の紹介品
『所さんお届けモノです!』過去の紹介品
この記事は約4分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

2020年8月23日放送の『所さんお届けモノです!』は「東海道旅静岡ラスト!見納め絶景富士山&(秘)深海魚」。この記事では日本一の長さを誇るつり橋「三島スカイウォーク」や、三島ブランドのさつまいも「三島甘藷(みしまかんしょ)」を使った『三島甘藷のやきいもふがし』などを紹介しています。

わかる範囲でリンクを張ってみましたので、紹介された三島市の「三島スカイウォーク」、「麩の菓 おふや」の『三島甘藷のやきいもふがし』などの詳細確認や観光、購入の参考にしていただければ幸いです。

記事 「沼津港深海水族館」「深海魚グルメ」の紹介はこちら

スポンサーリンク

「三島スカイウォーク」『三島甘藷のやきいもふがし』

今度はチャンカワイが三島市の “日本一の長さを誇るつり橋”といわれる「三島スカイウォーク」を訪れました。スタジオには、三島名物「三島甘藷(さつまいも)」を使った「麩の菓 おふや」の “ユニークなお菓子”『三島甘藷のやきいもふがし』が届けられます。

日本一の長さを誇るつり橋「三島スカイウォーク」

三島スカイウォーク

【詳細は公式サイトをご覧ください。】
公式サイト 「三島スカイウォーク」

日本最長 富士を望む大吊橋 三島スカイウォーク
日本最長400mの人道吊橋「三島スカイウォーク」。伊豆と箱根の中間に位置する観光施設です。橋の上から見える絶景をお楽しみください。

『三島甘藷のやきいもふがし』:「麩の菓 おふや」

 


画像:Yahoo!より

『三島甘藷のやきいもふがし』
  • ブランド芋である三島甘藷(さつま芋)のペーストをたっぷり使用。
  • 香り豊かなやきいも味の麩菓子。
  • 『三島甘藷のやきいもふがし』は「麩の菓 おふや」公式サイト『三島甘藷のやきいもふがし』で購入できます。

公式サイト 麩菓子専門店「麩の菓 おふや」

麩の菓 おふや
富士山を望む富士・箱根水系の天然水仕込みの麩を製造しております。静岡県民のソウルフード「さくら棒」をはじめ、こだわりの麩菓子や焼き麩を販売しております。おふやの「さくっ、ふわっ、もちっ」をご家族でお楽しみ下さい。

「住吉屋」の『三島甘藷スイートポテト』もおすすめです。】


記事 「沼津港深海水族館」「深海魚グルメ」の紹介はこちら

世界唯一の深海魚水族館「沼津港深海水族館」「深海魚グルメ」を紹介!【所さんお届けモノです!】
2020年8月23日放送の『所さんお届けモノです!』は、「東海道旅静岡ラスト!見納め絶景富士山&(秘)深海魚」。この記事では、世界唯一といわれる「沼津港深海水族館」や「深海魚グルメ」などを紹介しています。

 

PR 「ふるさと納税」はお済みですか?

 

【今まで番組で紹介されたお届けモノ】

【今まで番組で紹介されたお届けモノ】は、こちらのページから

『所さんお届けモノです!』今までに紹介された話題の商品は「コレッ!」【目次】
『所さんお届けモノです!』で紹介された箱の中の「人気の食品、気になる便利グッズや人気アイテム」をもう一度チェックできるように、わかる範囲でリンクを張ってみました。放送当日の「お届けモノ」もこちらからチェックできます。購入時の参考にしていただければ幸いです。

公式サイト 番組公式サイトの【コラム「所さんお届けモノです!の気になるトコロ」】では、これまでスタジオに届けられた商品を振り返り確認することができます。

 


タイトルとURLをコピーしました