所さんお届けモノです

プライベート:新井恵理那

『やわらか湯たんぽ』(クロッツ)、新井恵理那アナも「足用ショートタイプ」をご愛用!

1月28日放送『所さんお届けモノです!』で紹介の『やわらか湯たんぽ』(Clo’z:クロッツ)ですが、なんと!『所さんお届けモノです!』でアシスタントを務める新井恵理那さんも、今年の厳しすぎる寒さに耐えきれず、『やわらか湯たんぽ 足用ショートタイプ』を購入されたようですよ。
『所さんお届けモノです!』過去の紹介品

ココファーム『ベルジュ風*葡萄酢』、玉野市『たまの温玉めし』【所さんお届けモノです!】

2018年2月4日放送の『所さんお届けモノです!』で、所さんに届けられる箱は「ウチだって負けてません!有名観光地の隣町が作った名産品BOX」。足利市のワイン醸造所「ココファーム」から「ぶどう酢」と「ぶどうジャム」、玉野市から当地グルメ『たまの温玉めし』が紹介されます。
『所さんお届けモノです!』過去の紹介品

『バーベキューたるか』(奥野かるた店)、いちご大福『ルビーのいちご』(吉岡製菓)【所さんお届けモノです!】

2018年2月11日放送の『所さんお届けモノです!』で、所さんに届けられる箱は「個性的過ぎる専門店で発見!!なかなかお目にかかれない逸品BOXパート3」。島根県出雲市の吉岡製菓から、いちご大福『ルビーのいちご』、かるた専門店「奥野かるた店から 『バーベキューたるか』を紹介。
『所さんお届けモノです!』過去の紹介品

からくり箱『サイコロ、コーヒーカップ、巡り会い(ハート)』、『メッセージ昆布』(昆布館)【所さんお届けモノです!】

2018年2月18日放送の『所さんお届けモノです!』で、所さんに届けられる箱は「新発見の連続!一度は行ってみたい専門ミュージアムのお土産BOX」。箱根にある「関所からくり美術館」の館長から『からくり箱』、函館の「昆布館」の館長から『メッセージ昆布』が紹介されます。
『所さんお届けモノです!』過去の紹介品

マシュマロ専門店「やわはだ」、指人形専門店「指人形笑吉」【所さんお届けモノです!】

2018年3月4日放送の『所さんお届けモノです!』で、所さんに届けられる箱は「個性的すぎる専門店で発見!!なかなかお目にかかれない逸品BOX」。マシュマロ専門店「やわはだ」から『変わり種の10種類のマシュマロ』、指人形専門店「指人形笑吉工房」から『オリジナル指人形』を紹介。
『所さんお届けモノです!』過去の紹介品

『香味和紙包み エゴマ豚』『ジビエ (ダチョウ?)』『桷志田の食べる黒酢』【所さんお届けモノです!】

2018年3月11日放送の『所さんお届けモノです!』で、所さんに届けられる箱は「巨大展示会で発見!こんなのあったの!?知られざる焼肉BOX」。創業55年の「鈴畜中央ミート」から『極熟 香味和紙包み エゴマ豚』、他に『ジビエ肉』や『最新焼肉のタレ』が紹介されます。
『所さんお届けモノです!』過去の紹介品

『秋田名産 とんぶり』『沖縄 豚肉みそ』『長野県 野沢菜ラー油』【所さんお届けモノです!】

2018年3月18日放送の『所さんお届けモノです!』で、所さんに届けられる箱は「おかわりスペシャル!食通が厳選するご飯のお供BOX」。アンジャッシュ渡部さんから『秋田名産 とんぶり』、三國シェフから『沖縄 豚肉みそ』、長野県野沢農産生産組合の高橋さんから『ご飯のお供とお米』が紹介されます。
『所さんお届けモノです!』過去の紹介品

『桜葉漬け』(静岡県松崎町)、カニ醤油の『醤ース、ジェームズポンズ・・・』(大分県臼杵市)【所さんお届けモノです!】

2018年3月25日放送の『所さんお届けモノです!』で、所さんに届けられる箱は「ウチだって負けてません!有名観光地の隣町が作る名産品BOX」。静岡県松崎町から『桜葉漬け』、大分県臼杵市からカニ醤油の『醤ース。』『ジェームズポンズ』などが紹介されます。
『所さんお届けモノです!』過去の紹介品

『POCKETALK(ポケトーク)』世界の言語を網羅、翻訳機を超えた夢の最新通訳機【所さんお届けモノです!】

2018年4月1日放送の『所さんお届けモノです!』で、所さんに届けられる箱は「ホテル・レストランの展示会で発見!進化する日本のおもてなしBOX」。夢の通訳機『POCKETALK(ポケトーク)』、おもてなしロボット『空間浄化デジタルサイネージ・ロボット』が紹介されます。
『所さんお届けモノです!』過去の紹介品

『スウィーティードロップ』『ゴールデンベリー(シロップ漬け)』、『シーアスパラガス』、『ローリンソーヤ(大豆シート)』【所さんお届けモノです!】

2018年4月15日放送の『所さんお届けモノです!』で、所さんに届けられる箱は「巨大展示会で発見!次のブームを巻き起こす海外グルメBOX」。ペルー発の最新の食材『スウィーティードロップ』、ハワイ生まれの『シーアスパラガス』、台湾の『ローラン大豆』が紹介されます。
『所さんお届けモノです!』過去の紹介品

焼肉に『マキシマム』中村食肉:宮崎県、お好み焼きに『レモスコ』瀬戸内レモン農園:広島県【所さんお届けモノです!】

2018年4月22日放送の『所さんお届けモノです!』で、所さんに届けられる箱は新企画「ご当地調味料BOX」。ご当地調味料「焼肉に中村食肉の『マキシマム』(宮崎県)」、「お好み焼きに瀬戸内レモン農園(ヤマトフーズ)の『レモスコ』(広島県)」が紹介されます。
『所さんお届けモノです!』過去の紹介品

矢板名産ヤシオポークの『しょうが焼き』りんごのドライフルーツ『かじりん』『林檎チップs』・・・【所さんお届けモノです!】

2018年4月29日放送の『所さんお届けモノです!』で、所さんに届けられる箱は「ウチだって負けてません!有名観光地の隣町にある名産品BOX3」栃木県矢板市。矢板名産ヤシオポークの『しょうが焼き』、「りんご」を使った『ドライ・セミドライフルーツ』などを紹介。